有限会社見上不動産
北海道函館の賃貸・売買の不動産情報はお任せください!!
=業務内容=
●アパート・マンション賃貸・仲介・管理
●土地建物の売買・売買仲介
●損害保険代理店
●不動産全般のコンサルティング
■会社設立 昭和52年
■(社)全国宅地建物取引業保証協会会員
■(財)日本賃貸住宅管理協会加盟
有限会社見上不動産:DATA | |
住所 | 〒040-0062 北海道函館市大縄町9-19 |
電話 | 0138-22-3300 |
FAX | 0138-22-4477 |
URL | http://www.hakodateshi.com/ |
営業 | |
駐車場 | - |
業種 | アパート業、ウィークリー・マンスリー賃貸マンション、貸家、不動産取引、マンション賃貸業 |
アクセス | - |
お役立ち情報 | ********************************* おすすめ 『賃貸物件』『店舗』『貸家』『売買物件』 ホームページに掲載されています。 ********************************* |
有限会社見上不動産の地図
有限会社見上不動産の詳細をご紹介!
◆賃貸借契約のアドバイス
◎物件の下見チェックポイント!
~見るべきポイントは確実に押さえ、効率よくお部屋探しをしましょう~
1>天井にシミがある場合は要注意!過去に雨漏り、スガ漏れがあった証拠。
2>押入れ・クローゼットの中に、カビやシミがある場合は、湿気が多いので注意。
不自然に壁紙や塗装をしている場合は、カビ跡を隠している可能性があるので注意が必要です。
3>窓や戸がキチンと開くのか、又は閉まるのかをチェックしよう。
建具の枠と壁の間に10円玉が入るような隙間があると、建具がずれて来ている証拠。
4>畳が、フカフカしていないかチェック。フカフカしている場合は、床下から湿気が上がってきている証拠。
5>コンセントの位置や数、テレビアンテナ・電話のジャックの位置。
6>大きな家具は納まるのか。
7>壁の厚さはどうか、壁を叩くとだいだい分る。
8>床を歩くと足音が響かないかチェック。
◎不動産賃貸借契約の流れ
◎契約時必要なお金・必要書類
◆売買契約のアドバイス(不動産)
◎売買契約の流れ
◎売買契約の注意事項
◎売買にかかる諸費用
◎売買の仲介手数料
◎売買簡易査定法
◆不動産の税金
◎印紙税
◎消費税
◆住宅ローンシュミレーション
◎ローン申込み基準と書類
◎住宅ローン借入可能額計算
◆各種手続き
◎電気・ガス・水道の連絡先
◎行政機関連絡先(函館市周辺)
◆住宅トラブルお直し隊
◎トイレの水が止まらない、詰まった
◎お風呂の水が流れない、シャワーの水もれ
◎蛇口からの水もれ
◎部屋がドブ(排水)臭い
◎水・お湯の止め方
◎チャイムがならない
◎テレビ映りが悪い
◎漏電ブレーカーが落ちる
◎ドアが閉まりにくい
◎ドアノブ交換
◎換気扇の交換
◎電話がならない
◎水道凍結防止1・2
◎結露がヒドイ
これらの項目は当社ホームページで詳しく見ることができます。是非ご覧ください!! (^^♪
- 次のページへ:有限会社福昌産業
- 前のページへ:有限会社フレンドリーショップ斉藤不動産部
中古住宅購入WEBのおすすめ業者一覧はこちら。
- 山一不動産株式会社 三重県四日市市芝田1丁目6−3 電話059-354-5155
- 株式会社日興不動産 岡山県岡山市磨屋町2−1 電話086-231-8686
- 有限会社タウンエステート 三重県四日市市西浦2丁目2−4 電話059-350-0118
- 株式会社アパートナー 東京都目黒区上目黒1丁目16−11 電話03-3791-1210
- 小林商事株式会社不動産部 長野県飯田市高羽町5丁目6−2 電話0265-52-0535
- 多摩ハウジング株式会社 東京都府中市寿町1丁目1−32 電話042-366-7230
今日のお勧め記事 ⇒ 中古住宅の物件選び
新築住宅や新築マンションは、全く誰も住んだことがない物件なので、住んでみて不具合がみつかったり、使ってみて不便さを感じたりします。しかし、中古住宅や中古マンションは、一度は誰かが住んでいるので、中古住宅などをよく確認すれば不具合などがわかりやすいでしょう。たとえば、ドアの開閉が悪い場合は、建てつけが悪いか、床が水平になっていないか、建物自体が傾いている可能性があります。 リフォームする前の中古住宅でしたら、壁や天井にしみやひび割れがないかをチェックすることができます。リフォ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。