株式会社貴津
美しい住環境をつくる
私達は「お客様・職人・社員・社会に信頼され、喜ばれる」をモットーに、お客様第一主義・地域主義工務店を目指しています。
株式会社貴津:DATA | |
住所 | 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4丁目37-17 |
電話 | 03-5567-4665 |
FAX | 03-5567-4667 |
URL | http://www.takatu.co.jp/ |
営業 | 09:00~17:30休業日:日曜・祝日 |
駐車場 | 1台 事前にご連絡下さい。 |
業種 | 雨どい工事、インテリアデザイン、衛生設備工事、エクステリア工事、介護リフォーム、外壁工事、家具製造、ガス器具販売、壁紙工事、給排水設備工事、金属板屋根工事、建設業、建築工事、建築設計、建築板金業、左官業、漆くい工事、室内装飾工事、住宅販売、商業施設企画、書棚製造、水道衛生設備工事、造園業、大工工事、耐震工事、タイル工事、建具、中古住宅売買、注文住宅販売、塗装、戸棚製造、内装工事、ハウスクリーニング、光触媒塗装業、吹付工事、不動産取引、ブラインド販売、プレハブ建築工事、フローリング工事、風呂釜・浴槽、ブロック工事、防音工事、防水工事、木造建築工事、木工業、屋根工事、床工事、リノベーション、リフォーム、れんが工事 |
アクセス | (最寄駅) ○JR山手線・巣鴨・大塚駅徒歩15分 ○都営三田線・西巣鴨駅徒歩7分 ○都営荒川線・庚申塚駅徒歩5分 (その他) 地蔵通りの近くです |
お役立ち情報 | ■貴津がつくる家 それは施主様と共につくり上げる家 ・様々な変化にも対応可能な一生涯つかえる家 ・全ての第一歩は綿密なコミュニケーションから ・一生涯お付き合い頂ける企業であるために |
株式会社貴津の地図
株式会社貴津の詳細をご紹介!
■様々な変化にも対応可能な一生涯つかえる家
家を建てたり、手に入れたりすることは「一生に一度の大きな買い物」といわれるぐらい人生にとっては特別な出来事です。株式会社貴津は、そうした大事な家を末永く、そして安心してお使いいただくためにも、今後の家族構成の変化や、ライフプランの多様化なども視野にいれた「長期対応型の家つくり」を推奨し、それらに関する様々なご提案をさせていただいております。また施主様のあらゆるニーズに明確なお応えをするべく「事前のお話し合い」を徹底させていただき、きちんとした信頼関係の下で設計や施工を行ってまいります。
■全ての第一歩は綿密なコミュニケーションから
貴津は、実際の施工にあたり、施主様との打ち合わせや、施工に携る全ての技術者・メーカーとの間で、安全や品質といった各種管理作業を常に執り行うことで、丁寧で確実な作業を実現してまいります。「綿密なコミュニケーションが生み出す高品質な家」それが貴津が理想とする「長期対応型の家づくり」の基本であり、施主様にご信頼いただくための第一歩であると考えております。施工中の現場を「施主様ご自身の目」でご確認頂く事もだいじな事です。
■環境と健康をかんがえて
構造材は全て国産の材料を使うように努めています。
またビニール建材は出来るだけ使用しないようにする為、木工所(埼玉県朝霞市)を開設し、窓枠・ドア枠等を加工しております。
施主、工務店、設計事務所、製材所、林業家がお互いに顔の見える関係を築き、安心安全な家作りを目指しています。
■リフォーム・改修工事は貴津におまかせください
各種リフォーム工事や、大小の外壁改修工事も是非、貴津におまかせください。貴津がこれまでに築き上げたワーカーネットワーク(協力会社110社・勅用人員400名)により、多種多様な施工に対して迅速で的確な人員手配を可能に致します。そして、施工管理会社として、技術者やメーカーとの各種確認を常に執り行いながら、安全で確実な施工を実践し、お客様にご満足いただける高品質なリフォーム・改修工事を実現してまいります。
建築工事業 東京都知事 般(18) 第82068号
宅地建物取引業者 東京都知事許可 (3) 第76542号
- 次のページへ:東信興業株式会社
- 前のページへ:株式会社藤和ハウス府中店
中古住宅購入WEBのおすすめ業者一覧はこちら。
- 山一不動産株式会社 三重県四日市市芝田1丁目6−3 電話059-354-5155
- 株式会社日興不動産 岡山県岡山市磨屋町2−1 電話086-231-8686
- 有限会社タウンエステート 三重県四日市市西浦2丁目2−4 電話059-350-0118
- 株式会社アパートナー 東京都目黒区上目黒1丁目16−11 電話03-3791-1210
- 小林商事株式会社不動産部 長野県飯田市高羽町5丁目6−2 電話0265-52-0535
- 多摩ハウジング株式会社 東京都府中市寿町1丁目1−32 電話042-366-7230
今日のお勧め記事 ⇒ 中古住宅の相場
中古住宅を購入する際、最初に入る物件情報は、不動産会社からの情報です。この情報は、物件の間取り図や物件の概要など、ほんの少しの情報しかありません。物件の情報から、その物件が色々な項目にどのぐらい満たしているのか点数などをつけて評価されます。決められた基準により、評価にされて相場が決められています。このように、中古住宅には基準となる相場があり、その基準にのっとって価格がきちんと決められています。この基準がわかれば、欲しい物件が相場より安いのか、高いのかがわかるでしょう。 マン
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。