清栄ハウジング株式会社
新築・リフォーム・売買・賃貸仲介管理住まいの事なら相談下さい
清栄ハウジングでは、お客様の「住まい」をトータルにご提案いたします。豊富な物件数と実績を誇る当社では、賃貸物件・売買物件・新築・建替えをお考えのお客様にきっと喜んでいただけます。
清栄ハウジング株式会社:DATA | |
住所 | 〒610-0361 京都府京田辺市河原北口21-6 |
電話 | 0774-63-5080 |
FAX | 0774-63-5081 |
URL | http://www.seiei-housing.co.jp/ |
営業 | |
駐車場 | 3台 駐車料金 無料 |
業種 | アパート管理、アパート(学生向)、ウィークリー・マンスリー賃貸マンション、エクステリア工事、貸事務所、貸店舗、貸間、貸家、下宿、住宅販売、建売業、建物売買、中古住宅売買、駐車場、注文住宅販売、月極駐車場、土地賃貸、土地売買、土地分譲、内装工事、不動産取引、分譲住宅、マンション(学生向)、マンション賃貸業、マンション分譲、リフォーム |
アクセス | (最寄駅) ○近鉄京都線・新田辺駅・東出口徒歩3分 ○JR学研都市線・京田辺駅・東出口徒歩6分 (車) ○大阪方面より:阪神高速枚方ICから約25分 ○奈良方面より:京奈和道路田辺北ICから約7分 (その他) 京都方面より:国道24号線、1号線利用 |
お役立ち情報 | ■「建てる」 コンテンツ一新しました! ■外断熱の家 「日々木」 発売開始しました! ■新築注文住宅のコンテンツをアップしました ■リフォームの事なら『セイエイ』にご相談下さい ■京田辺市、精華町、木津町を中心とした 京都府南部の新築・リフォーム・土地・戸建・店舗・マンション・アパート・管理の不動産売買 賃貸をご紹介します ※当社ホームページをご覧下さい。 |
清栄ハウジング株式会社の地図
清栄ハウジング株式会社の詳細をご紹介!
■取扱商品・サービス内容・事業概要など
おかげさまで26周年。
「お住まい」の事なら何でもご相談下さい。
セイエイグローバルホーム 清栄ハウジング(株)
賃貸物件・売買物件・新築・建替をお考えの方のために!
(1)府動産売買業務:宅地、住宅、店舗
・売買取引の仲介(情報提供、査定、手続代行)
・不動産売買(宅地・建物分譲、注文建築、建替)
(2)不動産賃貸業務:
・不動産賃貸取引の仲介(情報提供、入居斡旋、手続代行)
・賃貸不動産の管理代行(入退去処理、集金代行、メンテナンス)
・賃貸不動産の企画、運営
(3)不動産コンサルティング業務:
・資産活用の提案(アパート、マンション経営・・・)
・相続対策、税務相談
・借家借地に関する相談
・その他不動産に関するコンサルティング業務
(4)建設業務:
・建築の請負
・住宅及び店舗の新築、増改築工事
・住宅メーカー代理店(ミサワホーム、パナホーム、ジオパワー他)
≪商 品≫
・自然素材・DM外断熱構法の家 日々木(ひびき)発売開始しました。
自然の息づかいを感じる家『日々木』は、先進・独創のDM外断熱構法により実現する健康住宅です。
・南仏プロヴァンスの家 セラヴィ
南仏・プロバンスをモチーフに開発された、ライフスタイルを提案する家『セラヴィ』
(5)福祉介護リフォーム
・介護用品販売
☆リフォーム・介護リフォームもお任せください。
キッチン、お風呂、洗面所、トイレ、玄関、内装、屋根・外装、エクステリアなど
(6)保険代理店業務:
・損害保険(富士火災海上保険)
資格免許
宅地建物取引業 京都(6)-7629号
建設工事業 (般)第22361号
所属団体
建友倶楽部新築FC・(社)全国宅地建物取引業協会
(社)全国宅地建物取引業保証協会・京都府不動産流通センター
自社ホームページ及建友倶楽部新築FCホームページ参照ください。
(シティークーポンホームページ等)参照
■フリーフォン 0120-365080(発信地域:京都府)
中古住宅購入WEBのおすすめ業者一覧はこちら。
- 山一不動産株式会社 三重県四日市市芝田1丁目6−3 電話059-354-5155
- 株式会社日興不動産 岡山県岡山市磨屋町2−1 電話086-231-8686
- 有限会社タウンエステート 三重県四日市市西浦2丁目2−4 電話059-350-0118
- 株式会社アパートナー 東京都目黒区上目黒1丁目16−11 電話03-3791-1210
- 小林商事株式会社不動産部 長野県飯田市高羽町5丁目6−2 電話0265-52-0535
- 多摩ハウジング株式会社 東京都府中市寿町1丁目1−32 電話042-366-7230
今日のお勧め記事 ⇒ 中古住宅について
中古住宅だけではなく、新築住宅にもいえることなのですが、購入する際は住宅をよく見てみるようにしましょう。そして、立地、周辺環境もよく見てみましょう。自分で何度も物件を見に行き、詳しく見たり、試しに動かしてみたりすると事前に不具合がわかることがあります。このように前もって、設備に関しては修繕したり改善したりすることができます。しかし、何度物件に足を運んでみてもわからない問題もあります。 権利関係の問題には自分自身で解決することは困難です。相続絡み、住宅からの立ち退き問題、負債
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。