株式会社セイワ不動産
安佐北区、安佐南区の物件探しから管理・相談 お任せ下さい!
当社は広島市安佐北区、安佐南区を中心に、不動産の売買、貸借、住宅、駐車場管理・企画、建物解体工事請負から住宅のリフォーム、までの幅広い業務を行い、また、経営コンサルタントのプロが商圏性、利便性などのご相談にもお答えいたします。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
株式会社セイワ不動産:DATA | |
住所 | 〒731-0231 広島県広島市安佐北区亀山4丁目11-39 |
電話 | 082-819-3300 |
FAX | 082-819-3301 |
URL | |
営業 | 水曜日を除く 09:30~19:00 休業日 定休日:水曜日その他(土曜日・日曜日営業いたします。) |
駐車場 | 3台 駐車料金 無料 |
業種 | アパート管理、貸事務所、貸店舗、貸家、経営コンサルタント、建築工事、古物商、住宅販売、建物解体工事、建物売買、中古住宅売買、月極駐車場、土地管理、土地賃貸、土地売買、ビル管理、不動産管理、不動産取引、保険、マンション賃貸業、リフォーム |
アクセス | (バス) ○中大毛寺停留所・徒歩3分 (車) ○広島北I.Cから国道191号線を東へ8分 (その他) ○道案内はお気軽にお電話でお問合せ下さい (082)819-3300へどうぞ! |
お役立ち情報 | ☆広島市安佐北区、安佐南区のお住まいをお探しの方、ぜひご相談ください。 ☆安佐北区を中心に賃貸物件多数! ☆広島県内の売買の物件多数あります。 ☆新しい生活に向けて、生活の利便性から通勤のための交通のご相談まで、お気軽にご相談ください。 ☆もちろん、ご相談・ご案内は無料です! ☆水曜日を除き、毎日9:30~19:00まで営業しております! ☆お気軽に(082)819-3300までどうぞ! |
株式会社セイワ不動産の地図
株式会社セイワ不動産の詳細をご紹介!
◆◇◆ 株式会社セイワ不動産 ◆◇◆
◆広島県知事免許(2)第8881号
◇(社)全日本不動産協会
◇(社)不動産保証協会会員
◆広島県公安委員会許可 第731140100039号
◇広島市古物商防犯組合員
【取り扱いエリア】
○賃貸物件…広島市安佐北区・安佐南区
○売買物件…広島県全域
※豊富な物件の中から、お客様の希望条件にあうものをご紹介いたします。お気軽にお問合せ下さい。
【事業内容】
○不動産の売買
○賃借・媒介
○住宅管理企画
○駐車場管理企画
○建物解体工事請負
○住宅リフォーム
○古物商全般
【コンサルティング業務内容】
○経営コンサルタント
○購入相談
○売却相談
○賃貸相談
○アパート駐車場管理相談
○住まいのリフォーム相談
○不動産に関する税金の相談
※豊富な取扱い経験を活かし、お客様の様々なコンサルティングを承っております。
※どんな小さなことでもぜひ一度、ご相談ください。
【不動産取扱】
○賃貸マンション
○短期賃貸マンション
○中古マンション
○賃貸アパート
○貸家
○建売住宅
○中古住宅
○土地
○貸駐車場・月極駐車場
○貸事務所
○貸店舗
○別荘
○貸倉庫
※物件のご案内もお気軽にお申し出ください。
※ご満足いただける物件がみつかるまで、誠心誠意をモットーにご案内いたします。
【管理】
○アパート・マンション
○事務所
○倉庫
○ビル
○駐車場
【代行業】
○家賃回収
○競売の入札
【古物商】
○古美術、書画、骨とう全般取り扱い
- 次のページへ:石坂土地建物株式会社
- 前のページへ:株式会社山一商事
中古住宅購入WEBのおすすめ業者一覧はこちら。
- 有限会社近代建物 東京都墨田区錦糸2丁目4−10 電話03-3622-6671
- 東急リバブル株式会社川口センター 埼玉県川口市栄町3丁目5−1 電話048-259-1090
- クリエイトホームズ八戸店 青森県八戸市東白山台2丁目23−29 電話0178-70-1411
- Jホーム 大阪府堺市西区鳳南町5丁517−29 電話072-260-1010
- にいがた不動産センター株式会社 新潟県新潟市中央区関屋下川原町1丁目670−2 電話025-233-6670
- 海浜不動産株式会社/千葉中央支店 千葉県千葉市中央区新宿2丁目2−7 電話043-243-5711
今日のお勧め記事 ⇒ 中古住宅と税金
住宅を購入するときには、いろいろな税金がかかります。印紙税、不動産取得税、登録免許税、仲介手数料、固定資産税、消費税、贈与税などが、中古住宅を購入する際にかかる税金です。 印紙税は、1000万以上5000万以下の住宅を購入するときの売買契約や、住宅ローン契約の際に必ず必要になってきます。 築年数に反比例して高くなるのが、不動産取得税です。これは、新築住宅、中古住宅どちらでもかかる税金なのですが、新築住宅のほうが軽減措置がとられるので安く、年数がたつほど高くなる税金です。 登
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。