共和ホーム株式会社
未来を見つめる街づくり家づくり
■住宅の設計・施工
■リフォーム
■不動産業
秋田県宅地建物取引業協会 免許秋田県知事(7)1164号
全国宅地建物取引業保証協会秋田本部
東北地区不動産公正取引業協会会員
(財)性能保証登録機構 第00151-1号
建築士事務所登録 05-04B-0031
一般建設業 秋田県知事(般-19)第10229号
共和ホーム株式会社:DATA | |
住所 | 〒011-0904 秋田県秋田市寺内蛭根3丁目1-20 |
電話 | 018-865-2722 |
FAX | 018-865-2721 |
URL | http://www.kyowahomes.com |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | 建設業、住宅建設、建築工事、建築設計、住宅販売、建物売買、注文住宅販売、土地売買、土地分譲、不動産取引、分譲住宅、木造建築工事、リフォーム |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・秋田駅車で10分 ○JR線・土崎駅車で10分 (車) ○国道7号線臨海バイパス:港大橋前交差点から2分 ○寺内小学校から2分 |
お役立ち情報 | ★ネット相談受付中!! ○土地探偵システム ○買取相談ネット(秋田市内) ★「夢をカタチにしてみませんか?」 間取りプラン作成と住宅模型キットをプレゼント! あなたの作った間取りプランで、住宅模型を無料でお作りします。 (費用は一切かかりません。無料です!) |
共和ホーム株式会社の地図
共和ホーム株式会社の詳細をご紹介!
≪家づくりのプロセス≫
[1]ご説明
お客様とのおつきあい、それは共和ホーム(ツーバイフォー)の特徴や
住まいづくりの考え方のご説明から始まります。
そして、お客様自信の思い描いている住まいのイメージをしっかりとお聞きいたします。
[2]敷地調査
建築法規や敷地の大きさ・形状・耐震力はもちろんガス・水道・電気や近隣との環境などを
専門家の目で確認しながら、プランニングの重要な資料とします。
[3]基本プランを提案・資金計画打ち合わせ
作成した基本プランをもとに、お客様の了解が得られるまで図面を修正。
あわせて、外観立面を検討します。
[4]お見積もりとご契約
プランがまとまりますと、予算内で可能かどうかの確認を見積もりで行います。
そしてご契約となります。
[5]確認申請と各種融資手続き
確定した設計図に基づき役所に建築確認を提出、そして各種手続きが終了次第、
工事関係者が集まり、最終工程のチェックを行います。
[6]着工・上棟・竣工
節目にお客様ご自身の目でご確認いただきます。
神事も、ご希望により手配いたします。
[7]引き渡し・登記
鍵の引渡しとともにご入居。
この段階で建物の登記と融資実行の手続きを行います。
[8]アフター&メンテナンス
お引渡し当日から共和ホームと新しいおつきあいが始まります。
巡回サービス、急を要する場合のアフター対応、又増改築が必要な場合も
共和ホームがお手伝いいたします。
≪家づくりのコンセプト≫
住宅を建てることについて、施主のニーズを充分にお聞きし、その産物として輸入住宅になったり、
国産の2×4と呼ばれる住宅になると私たちは考えます。
原点は良い建物を建てることであり、その結果として、企業そしてユーザーとの間に
信頼が生まれるという信念のもとに家づくりを行っております。
当社は全棟が注文設計による受注です。
『良い仕事をする 』すべてはその一言に尽きると思っています。
会社のスタンスは、住宅の販売会社ではなくて、建設会社であることを念頭に置いております。
★丈夫な家づくりのために。
★シックハウスや住む人への健康への留意。
★地域の特徴に対応します。
【共和ホーム株式会社】
〒011-0904 秋田市寺内蛭根3丁目1-20
TEL 018-865-2722(代)/0120-65-2723
FAX 018-865-2721
- 次のページへ:ゼロワン不動産
- 前のページへ:株式会社エルよしかわピタットハウス松本インター店
中古住宅購入WEBのおすすめ業者一覧はこちら。
- 山一不動産株式会社 三重県四日市市芝田1丁目6−3 電話059-354-5155
- 株式会社日興不動産 岡山県岡山市磨屋町2−1 電話086-231-8686
- 有限会社タウンエステート 三重県四日市市西浦2丁目2−4 電話059-350-0118
- 株式会社アパートナー 東京都目黒区上目黒1丁目16−11 電話03-3791-1210
- 小林商事株式会社不動産部 長野県飯田市高羽町5丁目6−2 電話0265-52-0535
- 多摩ハウジング株式会社 東京都府中市寿町1丁目1−32 電話042-366-7230
今日のお勧め記事 ⇒ 中古住宅のリフォームの基本
リフォームを行う場合、どこをどのように修繕するのか、またライフスタイルに合わせてリフォームする場合は、どのようにしたいのか、など頭の中にでもきちんと考えておくといいでしょう。リフォームといっても、いろいろなリフォームがあるます。浴室やトイレを新しくしたり、階段に手すりをつける、最近の新築住宅では結構当たり前になっていますが、ちょっとした段差をなくすバリアフリーの部屋にするなども、リフォームになります。どうしてリフォームしたいのか、などの目的をしっかり決めておきましょう。 あ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。